« 【走】第6回 新宿シティハーフマラソン 2008.1.27 | Main | 【映画】2007年度日本映画ベストテン »

02/05/2008

【映画】2007年度外国映画ベストテン

0010021001398_01


1月はいろいろなことに忙しくて、ほとんど何も書けなかった。映画ベストテンは、せめて1月中に書こうと思っていたのに、もう2月。とうとうキネマ旬報のベストテン号にまで追い抜かれてしまった。

こんなことをやっていたら、いつ書き上げられるかわからないので、今年は講評なし/部門賞無しの簡略版で、ベストテン結果だけ発表する。


2007年度 外国映画ベストテン

1.ドリームガールズ
2.パンズ・ラビリンス
3.善き人のためのソナタ
4.ヘアスプレー
5.不都合な真実
6.バベル
7.レミーのおいしいレストラン
8.リトル・ミス・サンシャイン
9.300〈スリー・ハンドレッド〉
10.ダイ・ハード4.0


上位3本がダントツ。ただし総体的には、日本映画の凄まじいクオリティに外国映画が圧倒された年だった。


2007年に見た映画は、述べ99本/タイトル数78本。
その内外国映画は、述べ56本/タイトル数43本。
繰り返した見た外国映画は『ドリームガールズ』5回。『パンズ・ラビリンス』『バベル』3回。『リトル・ミス・サンシャイン』『不都合な真実』『ダイ・ハード4.0』『レミーのおいしいレストラン』『善き人のためのソナタ』2回。


(2008年2月)

|

« 【走】第6回 新宿シティハーフマラソン 2008.1.27 | Main | 【映画】2007年度日本映画ベストテン »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 【映画】2007年度外国映画ベストテン:

« 【走】第6回 新宿シティハーフマラソン 2008.1.27 | Main | 【映画】2007年度日本映画ベストテン »